ユングのタイプ論に基づいた性格診断テストでは、あなた自身の性格タイプを知り、自分自身や周りの人々を理解することにつながります。MBTIや16TEST、16Personalitiesなど様々な性格診断がありますので、まずは試してみませんか?
診断テストはこちらから無料で診断できます(約5~10分)
相手を「気が狂うほど苛烈に怒らせる」なんてことは、ご遠慮願いたい事態のひとつです。そんなとき、「MBTIタイプごとに異なる、怒りの”トリガー”」さえ把握していれば、最悪の展開を避けることができるようになるかもしれません!
それでは、今回は「怒りのトリガー」および「気が立っている時の様子」に焦点を当てていきたいと思います!
※留意事項:
より詳しい「怒りのメカニズム」を理解するためには、「エニアグラム」についても詳しく知っておく必要があり、「MBTI×エニアグラム」の観点から分析していくことが正道ではあります。
なので今回取り上げる「MBTIの観点から見た”怒り”」は、あくまでも参考程度にご覧くださいませ。
ENFJの場合
ENFJといえば「社交的で暖かい人柄」「寛大で寛容な精神性」が特徴的で、怒りとは無縁の存在に思えます。しかし彼らとて人間であり、怒り狂う瞬間は訪れるものです。
とはいえ、ENFJの怒りは極めて静かなものとなるでしょう。何故ならば彼らは、我を忘れるほど怒り狂った結果「すべてから自分を隔絶し、自分の世界・自分のスペースに”引きこもる”」ことを選んでしまうからです。
社交的な性格と表情豊かな顔は「ガードが堅く、朴訥とした、愛想のない人嫌いそうな雰囲気」に変化し、どんな個性を持つ人々も分け隔てなく受け入れる寛大な心は「すべてのものを粉々に粉砕して、ぶっ壊したいと願う破壊的な怒り」に支配されるようになります。――そんな自分に嫌気が差した結果として、ENFJは引きこもるようになり、外界を自分の中から締め出すようになってしまうというわけなのです。
怒りが我慢の限界を迎えた結果として、心を閉ざしてしまうようになるENFJですが。けれどもその時に彼らが一番求めているのは「今、自分が感じている怒りを受け止め、真摯に向き合ってくれる相手」なのです。しかしENFJは、自分が放つかもしれない乱暴な言葉が、相手を傷つけてしまう可能性に怯え、助けを求める一声すら出せずにいます。
ENFJの怒りの引き金となるもの:
- 会話の中に嘘が見え隠れしている時
- 相手に不信感しか抱けない状況
- ENFJが発した言葉を、曲解された瞬間
- 心境に共感してもらえないとき
- 思いやりがなく、不躾な人物と遭遇した時
- ENFJの意見を、誰も取り合ってくれない時
- 存在を無視されているな、と感じる状況
- 友人や恋人、家族などの最も信頼している人々に裏切られていたと知った時
ENTJの場合
ENTJは、自分に関係する出来事を全て自分の支配下に置きたいと考える傾向にあるタイプです。この傾向から、彼らは「状況が自分の手を離れようとしている時」に、怒りを覚えることがあります。
今までは自分が主人公であったはずなのに、自分がどんどん舞台の隅に追いやられていく。そんな焦りを感じ始めると、ENTJは自分をぞんざいに扱う周囲を「見る目がない無能どもの集まりが! 俺の仕事を寄越せ!!」というような言葉で罵り、怒りを向けます。自分の能力を認められないと、ENTJは怒りを抑えられなくなるのです。
しかし「信頼されている」という状況下にあっても、ENTJは怒りの発作を起こしてしまいます。いくつもの責任を一人で抱え込んでいる時は、逆に「どうして誰も、俺を助けないんだ!!」と爆発を起こし、怒りを周囲にいる人々に向けるでしょう。
そしてENTJの「発作」は、周囲に”目に見えてわかる大損害”を与える可能性があり、かなり厄介です。なぜかというとそれは、ENTJの怒りの発作は「暴力」とセットになっていることが多いからなのです。
怒り狂うENTJは汚い言葉で相手を罵り傷付けるだけでは済まず、時には手が出ます。何らかの役職についている場合には、「クビを切る」といったパワーハラスメントに打って出る可能性もあります。
またENTJの中には、人に対して直接的なダメージを与えない代わりに「物に当たる」ことによって、怒りを発散させることを試みる人もいます。紙を破いたり、ブックエンドを投げてみたり等……普段のクールな姿とはかけ離れた、コントロールを無くした姿を彼らは見せるでしょう。
ENTJの怒りの引き金となるもの:
- 無能、ないしやる気のない人々に囲まれている環境
- 不満だけをグチグチと連ねる人物と遭遇した時
- ENTJからすれば「なんてことない些細な出来ごと」であるにも関わらず、過剰反応して騒ぎ立てる人物が現れたとき
- 世間話やゴシップなど、時間の無駄と思えるものに付き合わされる時間
- 誰かの支配下に、自分が置かれている状況
- ENTJの意見を、誰も取り合ってくれない時
- 場の主導権が思うように握れない時
- 仕事がうまく行っていないと感じた瞬間
INFJの場合
INFJの怒りは、一言でいうなら「自己破壊的な衝動」です。彼らは怒りが限界に達した時、その怒りを自分に向けます。故に「誰かを罵倒する」「人前で泣き叫んで同情を乞う」「物を投げることによって相手に恐怖を植え付け、そして支配する」等といった「外的存在に向けてアピール」をしないのです。こんなことを書くと、とても平和的な怒りに思えますが、むろん「怒り」に平和なんてものはありません。この怒りは、面倒な騒動を引き起こす可能性を秘めています。
「怒りに支配されたINFJ」が他人事である場合は、幸運となります。部外者である限りは、そうそう滅多に騒動に巻き込まれることはないでしょう。しかし怒りに支配されたINFJが家族にいるとなると……家の中はメチャクチャな有様になることは避けられません。怒り狂うINFJはドカ食いに走って冷蔵庫を空っぽにしますし、「掃除」と称して家具の全てを破壊したりします。眠り続けて起きなくなったり、テレビゲームを延々とやり続けることもあるかもしれません。これが怒った途端、日常は円滑に進まなくなります。
そんなINFJの衝動が「ショッピング」に向くと、これは特に悲惨な事態を招くでしょう。口座がカツカツになるまで使い込み、家計を大炎上させる事態になるかもしれないのですから。――要するにINFJの怒りは、他のタイプとは異なる形ではありますが「燃えるように過激」であることには違いないのです。
そして火が収まり、収束に向かい始めると、INFJは自分を過度に恥じるようになり、別の大混乱を引き起こし始めます。これによりINFJは「すべてを捨てて、遁走・逃亡する」なんて事態を引き起こしてしまうかもしれません。
INFJの怒りの引き金となるもの:
- INFJが与えた善意や親切が全て「当たり前のもの」として扱われ、感謝も何もされないこと
- 相手に不信感しか抱けない状況
- INFJが発した言葉を、曲解された瞬間
- 心境に共感してもらえないとき
- 支配的な人物に目を付けられ、雁字搦めにされている状況
- INFJの意見を、誰も取り合ってくれない時
- 存在を無視するなど、イジメや迫害をされた時
- INFJの行動の選択権を「自分ではない、他の誰かが握っている」と思える環境
INTJの場合
INTJはどちらかといえば神経質なパーソナリティで、怒ることは珍しくもありません。周囲に対して批判的な態度を取ったり、悪意ある嫌味や皮肉の数が増えたり、人間関係を全て拒絶したり等、INTJがこのような行動をとることは少なくありません。が、これらの行動は実は「そこまで怒っていない」からこそ現れるものでもあります。――そんな神経質なINTJがいざ「我を忘れるほど怒り狂った」時、皮肉屋で留まっていたころの彼らが懐かしく思えるほどの壮絶な大変貌を遂げるでしょう。
INTJは「自己破壊的なINFJの怒り方」と「暴虐なENTJの怒り方」をミックスしたような方法で、怒りを爆発させます。
ストレスが限界を超え我を忘れたINTJは、まずINFJのように衝動を爆発させて、自分自身をズタボロにしていくことから始めます。家の中にあるものを食べつくしたり、ウィンドーショッピングで散財したり、お酒に溺れたり、逸脱してみせたりと、自分自身を徹底的に甘やかして痛めつけます。
そして衝動の爆発を誰かに咎められると、今度は怒り狂った時のENTJのような横暴さと無慈悲さを発現させます。INTJは早口に捲し立てるように、怒号と罵声の「ハリケーン」を人々に浴びせて、周囲の人々のプライドや心をズタズタに切り裂いたうえで、遠くに吹っ飛ばしてみせます。周辺にある物を投げつけて壊したり、誰かに怪我を負わせることもあるかもしれません。そして彼らは絶対に、謝罪の言葉など述べないでしょう。
……とはいえ、このような「真なる怒り」のステージにINTJが進むことは滅多にありません。せいぜいINTJの人生の中で一度か二度程度、または一度も起こらない可能性もあります。
INTJの怒りの引き金となるもの:
- 一人の時間を十分に取らせてくれない環境
- 順調に進めていたと思っていた計画が、突然の「ちゃぶ台返し」で崩壊した時
- 偏った視点から為される、十分に精査されていない分析を聞かされている時
- 無能、ないしやる気のない人々ばかりが周囲にいる環境
- 声が大きい上に知性が今一つな人物の相手をさせられた時
- INTJの意見や進言を無下にされた瞬間
- 「絶対に成功する」という確信がある計画のゴーサインが出ない時
- 大勢の社交的な人々が集まる場所に、強引に引っ張り出された時
①MBTIへのいざない - ユングの「タイプ論」の日常への応用
16タイプ性格診断 - MBTIを知りたいあなたは絶対に読むべき1冊。入門書としても応用本としてもトップクラスに評価されている本で、お値段こそすこし高いですが基本的な考え方を体系的に説明してくれている1冊になります。1冊目を探しているあなたにも、ざっくり理解しているあなたも必読です。
②ユング心理学でわかる8つの性格
心理機能を知りたいあなたへお届けする1冊になります。16性格診断を勉強しているとFeやNiといったアルファベットが出てきますが、そのようなアルファベット(心理機能)を理解することで16性格診断を理解することができます。この本も入門書としてはとても優秀で、オススメの一冊です。
③新版エニアグラム【基礎編】
9タイプ性格診断 - エニアグラムを知りたいあなたは絶対に読むべき1冊。エニアグラムの本は数多くありますが、筆者はこの本が最も理解しやすく感じました。9タイプの特性をまずは理解したいあなたに、エニアグラムをもっと理解したいあなたにオススメの一冊になります。