MBTI

【16タイプ別】性格タイプと衝動性

16タイプ性格診断とは?

ユングのタイプ論に基づいた性格診断テストでは、あなた自身の性格タイプを知り、自分自身や周りの人々を理解することにつながります。MBTIや16TEST、16Personalitiesなど様々な性格診断がありますので、まずは試してみませんか?


診断テストはこちらから無料で診断できます(約5~10分)

ISTJ

我慢強さを兼ね備えてはいるけれど、自分の中で生まれた衝動を無理には抑え込みません。
瞬間的に感じることができる衝動を感じることはとても大切なものと思っているので、その決断までじっくりと時間をかけて良い結論を見つけ出すのです。
無謀なアクションは本能から生まれる衝動は全く別のものとか投げているので、見極めることを大切にしています。
時間をかけても、じっくりと考えるのです。
どんなに衝動でも、時間をかけ動き出すまではじっと考え続けるのです。

ESTJ

このタイプの人は衝動をコントロールできないことはとても愚かで、残念なことだと思っています。
効率性を重視しているので、この衝動も効率よく決断したいと思っています。
自分の中で衝動が生まれた時、それが正しいと自分で確信し、これが衝動とは別のものであると考えがいきついたその後に結論が出るのです。
大事なことは自分のいっときの衝動で動いてはいけない、じっくりと時間をかけて考えていこうと思っているのです。

ISFJ

無責任な行動は、思いのままに動いてしまうことだと思っています。
衝動を感じた時には、良い選択をするためにしっかりとその思いをとてもよく考えています。
自分が抱えた衝動と向き合うことで、より良い決断を、愛する人たちを守ることができるのですね。
衝動という形で、何かに飛び込んでしまう前に、じっくりと考えているのです。
衝動にも責任が生じるとこをよくわかっています。
この様に衝動と向き合うことも人生にとってとても大事な時間だと思っています。

ESFJ

自分本位になる衝動は避けて通ろうとするでしょう。
自分の強い衝動に駆られても、自分の大切な愛する人にとってリスクになる危険な衝動は立ち止まって考えるのです。
この不安要素があるかぎり、受け入れることも行動に移すこともできないのです。
自分の行動には責任があると考えていて、その上で利己的にならない行動を心がけているのです。
自分にとって大事に思っているのは、どんな時でも感情をコントロールしている事で、常に心の中において生きている人といえます。

ISTP

その時の衝動と、自分の気持ちを大切にしています。
衝動は自分でコントロールをしないものと決めている事なのかも知れませんね。
求めているものや、衝動を大切にか投げているので、後に起こることへの心配はしていません。
何かが起きても、対処ができると思っているからなのです。
衝動がない人生はとてもつまらない、平凡すぎる日常になってしまうと思っています。
衝動とは人生における楽しい悩みの一つだと思っています。

ESTP

物事を冷静に捉えているのですが、衝動に駆られたりその思いも大切なものと思っています。
その瞬間に感じたり、思うこと、興奮などは人生で大切な感覚だと思っているのです。
一つのことに夢中になっていたり、情熱的に取り組んだ利しているときは、自由に思いのまま衝動に身を委ねてしまいたいと思っているかも知れません。
衝動を感じた時、またそれが抑えられないと思った時には、もしかすると他人には無謀だと思う様な行動を起こすこともあります。
人前では見せない、冒険家の様な一面が見える時はそのときかも知れませんね。

ISFP

思いのままに生きていたいので、衝動は抑える必要はないと思っています。
衝動や心で感じることは自分の人生においてはとても大事に思うものなのかも知れません。
衝動というものは心感じるものであり、頭で考えてコントロールするものではないと思っています。
自分の中で湧き上がってきた衝動は人生で自分と向き合うための一つのプロセスであると考えています。
衝動を感じることができない人生は、刺激のない少しつまらない人生と思っています。

ESFP

この瞬間に感じること、その衝動も、大切な人生の経験なのです。
必要なことなので、抑えこんだり我慢をすることではないと思っているのです。
衝動は心の中の本能から生まれてくるものなので、考えたり理性と天秤にかけることではないと思っています。
一度しかない人生は理性で考えるだけではなく、衝動で生きる部分も大切であると思っています。
心の思いをコントロールしてしまうことは、人生の大切なものをコントロールするとか投げている様ですね。
自分自身の心から生まれてくる衝動を大切にして、自分の人生の経験と考えているのです。

性格診断をもっと知りたいあなたが読むべき3つの書籍

①MBTIへのいざない - ユングの「タイプ論」の日常への応用


16タイプ性格診断 - MBTIを知りたいあなたは絶対に読むべき1冊。入門書としても応用本としてもトップクラスに評価されている本で、お値段こそすこし高いですが基本的な考え方を体系的に説明してくれている1冊になります。1冊目を探しているあなたにも、ざっくり理解しているあなたも必読です。

②ユング心理学でわかる8つの性格



心理機能を知りたいあなたへお届けする1冊になります。16性格診断を勉強しているとFeやNiといったアルファベットが出てきますが、そのようなアルファベット(心理機能)を理解することで16性格診断を理解することができます。この本も入門書としてはとても優秀で、オススメの一冊です。

③新版エニアグラム【基礎編】


9タイプ性格診断 - エニアグラムを知りたいあなたは絶対に読むべき1冊。エニアグラムの本は数多くありますが、筆者はこの本が最も理解しやすく感じました。9タイプの特性をまずは理解したいあなたに、エニアグラムをもっと理解したいあなたにオススメの一冊になります。


ABOUT ME
魔王
「今すぐ使える心理学」を立ち上げた張本人であり、過去に性格心理学の研究・恋愛心理学の研究を行なっている中で、誤った知識が世の中に蔓延していることに課題を感じ、学術レベルで心理学を学び、企業向けにコンサルティング業務を行っています。 - 九州大学出身、「性格心理」や「芸術」について学ぶ。性格心理学を用いた製品開発やチームマネジメントの第一線で活動中、現在メディア事業部マネージャーとして性格心理学を実践しています。