MBTI

【MBTI】INTJが避けたほうが良い4つの職業は?

16タイプ性格診断とは?

ユングのタイプ論に基づいた性格診断テストでは、あなた自身の性格タイプを知り、自分自身や周りの人々を理解することにつながります。MBTIや16TEST、16Personalitiesなど様々な性格診断がありますので、まずは試してみませんか?


診断テストはこちらから無料で診断できます(約5~10分)

一般的に人々は仕事を探す際に自分にぴったりの仕事が見つからないと言います。結局、お金が必要になればどんな仕事にでも従事するでしょう。しかし、仕事を通じて幸せを得るためには、性格と合った職業に就くべきです。

例えば、物静かなINTJにとって、一日中たくさんの人々とコミュニケーションを取らなければいけない仕事は厳しいかもしれません。

INTJは、革新的な解決策を創造し実行する時に最もいきいきと働きます。INTJは複雑なシステムの中で何を改善すべきかを見抜き変更するための組織を形成します。多くのINTJは自営業ですが、その他のINTJは在宅で仕事をする場合が多いです。INTJは主に会計士、市場調査アナリスト、数学者、コンピュータハードウェアエンジニア、そして歴史家です。ほとんどの仕事はINTJが長時間かけて一人で行う仕事です。それではINTJにとって適当ではない仕事は何でしょうか?

適職を真剣に考えているアナタへ

転職や就職活動を始めるのは出来る限り早い方が良いです。今日出されている求人の数は一定かもしれませんが、明日出される求人の数はまた増えますよね。良い求人を受けるためにも、素早い行動は必須です。

そこで、今すぐに『ヒューレックス』『マイナビ』といった、実績のあるエージェントに登録しておくと、いち早くより良い求人情報・提案を受ける事ができます。

当サイトで紹介する転職サイトは会員登録無料なモノのみ紹介するので、気軽に登録してみてください。あなたの性格タイプに応じた求人エージェントを見つけることが大切ですので、数を当たってみましょう。

(*相性の良さそうなエージェントを探し、連絡をこまめに取り合うと、エージェントの方も積極的に情報を提供してくれるために、転職活動が思っている以上に良い展開に恵まれることでしょう。)

  • 『ウズキャリ』 離職率が低い案件が多く、担当者の人が柔軟に対応してくれます。20代限定です。就業先の情報を具体的に握っているエージェントで、就業先の人のリアルな口コミを除けます。面接対策等のサポートも充実しているのでとてもオススメです

 

1.会社の受付係や電話受け

受付係は電話に出たり、メッセージを取ったり、電話を転送したりするだけでなく、日々人と向き合います。受付係は医者の診療所でもリハビリセンターでも、訪問者が最初に目にする人です。受付係が必要とする最も重要な特徴の1つとして外向的であることが求められます。受付係はINTJと完全に適合しているとはいえないでしょう。もちろん、INTJは友好的で実際に友達がいます。しかし、INTJは知的に刺激を与えてくれる友達や環境でのみ心を開くのです。

2.遊園地の店員やサービス業

レクリエーション施設やボランティア活動におけるレクレーション系の従業員として働く際に最も重要なのはコミュニケーション能力です。特に幼い子供と一緒に活動する場面では、忍耐力が必要不可欠です。レクレーション活動における企画や立案はINTJにとって魅力的ですが、大勢の人々と一緒に働くことはINTJにとってつまらないと感じるかもしれません。何故なら、INTJは孤独が大好きで、大勢の観客と会話したりコミュニケーションを取らなければならないような環境に置かれると気持ちが滅入ってしまうからです。

3.教師や塾講師

教員アシスタントは、学生個人や教師、グループによって議論された資料を検討することが仕事です。INTJは、記録を取ったり、成績を計算したり、教師が研究などを通して授業の準備をするのを手助けするという業務は良いのですが、学生との交流を頻繁に持たなければならない業務に関しては一人の時間がなく苦痛に感じてしまいます。

4.准看護師

准看護師の義務と責任は勤務している地域によって異なります。一部の地域では、准看護師は血圧をチェックして記録を保存するだけでは不十分です。准看護師に対して薬投与や点滴の開始を許可している地域もあります。また看護師はコミュニケーションスキルも必要とされます。患者または患者の家族と話さなければなりません。准看護師は法律に従って細かく業務が規定されているのでルールや伝統が好きではないINTJには適していません。

性格診断をもっと知りたいあなたが読むべき3つの書籍

①MBTIへのいざない - ユングの「タイプ論」の日常への応用


16タイプ性格診断 - MBTIを知りたいあなたは絶対に読むべき1冊。入門書としても応用本としてもトップクラスに評価されている本で、お値段こそすこし高いですが基本的な考え方を体系的に説明してくれている1冊になります。1冊目を探しているあなたにも、ざっくり理解しているあなたも必読です。

②ユング心理学でわかる8つの性格



心理機能を知りたいあなたへお届けする1冊になります。16性格診断を勉強しているとFeやNiといったアルファベットが出てきますが、そのようなアルファベット(心理機能)を理解することで16性格診断を理解することができます。この本も入門書としてはとても優秀で、オススメの一冊です。

③新版エニアグラム【基礎編】


9タイプ性格診断 - エニアグラムを知りたいあなたは絶対に読むべき1冊。エニアグラムの本は数多くありますが、筆者はこの本が最も理解しやすく感じました。9タイプの特性をまずは理解したいあなたに、エニアグラムをもっと理解したいあなたにオススメの一冊になります。


ABOUT ME
魔王
「今すぐ使える心理学」を立ち上げた張本人であり、過去に性格心理学の研究・恋愛心理学の研究を行なっている中で、誤った知識が世の中に蔓延していることに課題を感じ、学術レベルで心理学を学び、企業向けにコンサルティング業務を行っています。 - 九州大学出身、「性格心理」や「芸術」について学ぶ。性格心理学を用いた製品開発やチームマネジメントの第一線で活動中、現在メディア事業部マネージャーとして性格心理学を実践しています。