MBTI

【MBTI】INTJとエニアグラムの関係性は?

16タイプ性格診断とは?

ユングのタイプ論に基づいた性格診断テストでは、あなた自身の性格タイプを知り、自分自身や周りの人々を理解することにつながります。MBTIや16TEST、16Personalitiesなど様々な性格診断がありますので、まずは試してみませんか?


診断テストはこちらから無料で診断できます(約5~10分)

性格診断には様々な種類があります。例えば、ユングの心理機能を使ったMBTIやSocionics、エニアグラムなどその種類は多岐に渡ります。その中でも最も主流で馴染みのある性格診断がMBTIとエニアグラムですが、今回はMBTIとエニアグラム、特にMBTIのタイプの中でもINTJとエニアグラムの関係性について紹介します。エニアグラムとMBTIを組み合わせることで、より自己理解に繋がることでしょう。

エニアグラム診断とは

今回紹介するエニアグラム性格診断は、あなたの性格を主に9種類に分類するテストで、トライタイプといった考え方を導入すると全部で27タイプまで分類することができるようになります。
この9タイプとはそれぞれの特性や個性を持ったタイプになります。それぞれのタイプを知ることでお互いの理解を深めることができ、また恋愛や仕事などの自己理解を深めることができるでしょう。

このようなエニアグラムはエニアグラム性格診断の診断サイトなどで、無料で診断することができます。

エニアグラムのINTJの分布について

(引用元: Pinterest, https://pin.it/y4cxhje32fe5oa)

INTJについては、大多数がエニアグラムのタイプ5に属しており、次点でタイプ1が多い結果が得られました。他のMBTIタイプと同様に、特定のタイプが多いことがわかります。

エニアグラム タイプ1のINTJ

INTJの中で、エニアグラムのタイプ1である人は全体の23%程度、INTJのなかでは2番目に多いことが分かりました。エニアグラムにおけるタイプ1とは、完璧主義者・改革者と言われており、ユングの心理機能においては、外向的思考(Te)や内向的思考(Fi)に相関性の高い心理機能であると考えられます。INTJにとって、外向的思考は第二機能であり、内向的思考は第三機能であることを考えると、理解しやすいでしょう。

タイプ1のINTJは、最上志向を持ち物事に取り組んでおり、常に高い自分自身の水準を達成するように努力しています。自分自身のみならず、他人に対しても高い水準を求める傾向があります。また、タイプ1のINTJは理想主義者な側面もありますが、理想を達成するために強く外向的思考を使います。INTJは戦略性の高いタイプ(内向的直観Niに裏付けられている)でもありますが、タイプ1のINTJの場合には第二機能に特に焦点が当たっていることでしょう。

タイプ1徹底した実行力は、一見ISTJのようにも見えるかもしれません。

タイプ1のINTJの構成(ウイング)

1W9の比率…約65%

1W2の比率…約35%

エニアグラム タイプ5のINTJ

INTJの中で、圧倒的に大多数の人がタイプ5であることが分かりました。その比率は全体の約50%程度です。エニアグラムにおいて、タイプ5は研究家・観察者と言われており、ユングの心理機能では内向的思考(Ti)の心理機能に最も相関性のあるタイプと考えられます。INTJにとって、内向的思考(Ti)は潜在的な心理機能であり、INTJの主機能の内向的直観(Ni)・外向的思考(Te)を組み合わせることで模倣していると考えられます。

タイプ5のINTJは、特に内向的直観(Ni)に依存することが多い傾向であることが考えられます。タイプ5のINTJは、その名の通り熱心な研究者気質である傾向にあります。

タイプ5のINTJは、他のMBTIタイプに置き換えると、INTPに最も近いと言えるでしょう。INTP同様に、様々な視点を持ち論理的かつ合理的に世界を探索しているのがタイプ5のINTJの特徴です。

タイプ5のINTJの構成(ウイング)

5W4の比率…約40%

5W6の比率…約60%

性格診断をもっと知りたいあなたが読むべき3つの書籍

①MBTIへのいざない - ユングの「タイプ論」の日常への応用


16タイプ性格診断 - MBTIを知りたいあなたは絶対に読むべき1冊。入門書としても応用本としてもトップクラスに評価されている本で、お値段こそすこし高いですが基本的な考え方を体系的に説明してくれている1冊になります。1冊目を探しているあなたにも、ざっくり理解しているあなたも必読です。

②ユング心理学でわかる8つの性格



心理機能を知りたいあなたへお届けする1冊になります。16性格診断を勉強しているとFeやNiといったアルファベットが出てきますが、そのようなアルファベット(心理機能)を理解することで16性格診断を理解することができます。この本も入門書としてはとても優秀で、オススメの一冊です。

③新版エニアグラム【基礎編】


9タイプ性格診断 - エニアグラムを知りたいあなたは絶対に読むべき1冊。エニアグラムの本は数多くありますが、筆者はこの本が最も理解しやすく感じました。9タイプの特性をまずは理解したいあなたに、エニアグラムをもっと理解したいあなたにオススメの一冊になります。


ABOUT ME
魔王
「今すぐ使える心理学」を立ち上げた張本人であり、過去に性格心理学の研究・恋愛心理学の研究を行なっている中で、誤った知識が世の中に蔓延していることに課題を感じ、学術レベルで心理学を学び、企業向けにコンサルティング業務を行っています。 - 九州大学出身、「性格心理」や「芸術」について学ぶ。性格心理学を用いた製品開発やチームマネジメントの第一線で活動中、現在メディア事業部マネージャーとして性格心理学を実践しています。