MBTI

【MBTI】ISTJとエニアグラムの関係性は?

16タイプ性格診断とは?

ユングのタイプ論に基づいた性格診断テストでは、あなた自身の性格タイプを知り、自分自身や周りの人々を理解することにつながります。MBTIや16TEST、16Personalitiesなど様々な性格診断がありますので、まずは試してみませんか?


診断テストはこちらから無料で診断できます(約5~10分)

性格診断テストには、MBTIやエニアグラムを始めとする様々な種類があります。様々なテストを受講した中で、これらのテストについての相関性を考えることもあるでしょう。これらの性格診断テストには相関性があるのかどうか?ということです。今回はエニアグラムとMBTIの各タイプ、中でもISTJとエニアグラムの相関性についてお話しします。

エニアグラム診断とは

今回紹介するエニアグラム性格診断は、あなたの性格を主に9種類に分類するテストで、トライタイプといった考え方を導入すると全部で27タイプまで分類することができるようになります。
この9タイプとはそれぞれの特性や個性を持ったタイプになります。それぞれのタイプを知ることでお互いの理解を深めることができ、また恋愛や仕事などの自己理解を深めることができるでしょう。

このようなエニアグラムはエニアグラム性格診断の診断サイトなどで、無料で診断することができます。

エニアグラムのISTJの分布について

(引用元: Pinterest, https://www.pinterest.jp/pin/324188873177045952/)

エニアグラム タイプ1のISTJ

ISTJの中で最も多くの人々が、エニアグラムのタイプ1を選択し、全体の37.5%程度を占めました。エニアグラムにおけるタイプ1は、改革者・完璧主義者と言われるようなタイプであり、ユングの心理機能においては、内向的感覚や外向的思考に相関性の高い心理機能であると考えられています。

タイプ1のISTJは、コミュニティの中でも幹部やリーダーとして活動することの多いタイプであり、組織のルールにも忠実なタイプです。正義感が強いタイプ1のISTJですが、自分自身の立場をしっかり主張し、正義感の元にコミュニティを守ることもしばしばあるでしょう。一方で、正義感が義務のように感じており、必要悪もさばいてしまうところがあります。

タイプ1のISTJは道徳心と正義感が強く、価値観の中心にあることから内向的感情の強いタイプであるようにも感じることでしょう。例えばISFJやISFPのように取られられる可能性があるでしょう。

タイプ1のISTJの構成(ウイング)

1W2の比率…約45%

1W9の比率…約55%

エニアグラム タイプ5のISTJ

ISTJの中で3番目に多いエニアグラムのタイプはタイプ5であり、全体の16%程度を占めています。エニアグラムタイプ5は調べる人・研究者とも言われているように、ユングの心理機能においては内向的思考に相関性の高いタイプになります。ISTJにとって、内向的思考は潜在的な心理機能ですが、第一機能の内向的感覚(Si)・第二機能の外向的思考(Te)を組み合わせることで模倣することができ、納得ができるでしょう。

タイプ5のISTJは、ISTJの中でも内向的感覚に特徴のあるタイプであり、情報を細部に渡り探す傾向があるでしょう。その中で、最も信頼性のある情報を利用します。タイプ5のISTJは世界を合理的に理解しようと努めることでしょう。タイプ5のISTJは常に適切な方法論を調べています。

このような分析的なタイプ5のISTJは、分析的な性質からINTJやINTPのように誤解される傾向にあるでしょう。ネットの信頼性の薄い単純なテストの中ではINTJという結果を得るかもしれません。

タイプ5のISTJの構成(ウイング)

5W4の比率…約25%

5W6の比率…約75%

エニアグラム タイプ6のISTJ

ISTJの中で2番目に多く、全体の25%程度の人がエニアグラムタイプ6であることがわかりました。エニアグラムのタイプ6は『忠実家』と評されることも多いタイプであり、ユングの心理機能においては内向的感覚と相関性の高いタイプであることが考えられます。ISTJにとって、内向的感覚(Si)は第一機能であることから、納得しやすいことでしょう。

タイプ6のISTJは、自分自身の愛する人々・仲の良い人々を守るためにあらゆる極端な方法をとることがあるでしょう。精力的で、特に勤勉なタイプであり、組織の中での信頼も厚いことで知られています。地域社会や友達コミュニティにも多く所属していることでしょう。

タイプ6のISTJは非常に献身的であり、一見ISFJのようにも見えるかもしれません。実際には内向的感情を使った内的な自分ルールこそがISTJの忠誠心の正体であることでしょう。

タイプ6のISTJの構成(ウイング)

6W5の比率…約100%

6W7の比率…約0%

性格診断をもっと知りたいあなたが読むべき3つの書籍

①MBTIへのいざない - ユングの「タイプ論」の日常への応用


16タイプ性格診断 - MBTIを知りたいあなたは絶対に読むべき1冊。入門書としても応用本としてもトップクラスに評価されている本で、お値段こそすこし高いですが基本的な考え方を体系的に説明してくれている1冊になります。1冊目を探しているあなたにも、ざっくり理解しているあなたも必読です。

②ユング心理学でわかる8つの性格



心理機能を知りたいあなたへお届けする1冊になります。16性格診断を勉強しているとFeやNiといったアルファベットが出てきますが、そのようなアルファベット(心理機能)を理解することで16性格診断を理解することができます。この本も入門書としてはとても優秀で、オススメの一冊です。

③新版エニアグラム【基礎編】


9タイプ性格診断 - エニアグラムを知りたいあなたは絶対に読むべき1冊。エニアグラムの本は数多くありますが、筆者はこの本が最も理解しやすく感じました。9タイプの特性をまずは理解したいあなたに、エニアグラムをもっと理解したいあなたにオススメの一冊になります。


ABOUT ME
魔王
「今すぐ使える心理学」を立ち上げた張本人であり、過去に性格心理学の研究・恋愛心理学の研究を行なっている中で、誤った知識が世の中に蔓延していることに課題を感じ、学術レベルで心理学を学び、企業向けにコンサルティング業務を行っています。 - 九州大学出身、「性格心理」や「芸術」について学ぶ。性格心理学を用いた製品開発やチームマネジメントの第一線で活動中、現在メディア事業部マネージャーとして性格心理学を実践しています。