MBTI

MBTIとエニアグラムの関係性は?

16タイプ性格診断とは?

ユングのタイプ論に基づいた性格診断テストでは、あなた自身の性格タイプを知り、自分自身や周りの人々を理解することにつながります。MBTIや16TEST、16Personalitiesなど様々な性格診断がありますので、まずは試してみませんか?


診断テストはこちらから無料で診断できます(約5~10分)

性格分類にはエニアグラムやYG検査、当ブログで紹介しているMBTIやソシオニクス などありますが、今回はMBTIとエニアグラムの関係性についてお話しします。

エニアグラムとMBTIについて

それぞれ、大元の前提条件が異なっていたり、定義が異なっていることから、それぞれに良さがあり、一見異なるような診断結果がでることがあるでしょう。
そして、エニアグラムではウイングという考え方があり、性格を18タイプに分類してタイプを分析することも多いでしょう。

MBTIやエニアグラムは、類型論という診断方法で、簡単に説明すると「性格に優劣はないもので、AかBかどちらの性格に寄っているか」というように、右利きと左利きのような分類を行います(対極的なのいは、個性を加点式で見る特性論といい、ストレングスファインダーが該当します)
類型論を使うと、他人の価値観をおおまかに把握できることや、どう物事を認知し、どう判断しているかを理解することができるので、チームビルディングや人間関係を円滑化させるフレームワークとして役立ちます

MBTIとストレングスファインダーの違いとは?性格診断テストにはMBTIやエニアグラム、ストレングスファインダーと様々ありますが、違いに特徴はあるのでしょうか?今回は、MBTIとストレングスファインダーの違いから、類型論・特性論の話を紹介します...

MBTIとエニアグラムは類型論という点では似ていることから、特性論よりも相関性が高いです。
MBTIとエニアグラムに使われている類型論は、16タイプや9タイプ、18タイプと少ないタイプに人の性格の傾向を区切ることで、理解しやすくした側面がありますが、詳細に自分の性格を知りたいという場合もあるでしょう。
その場合には、特性論を使うことも有効ですが、MBTIとエニアグラムを組み合わせて使うことも有効だと言えるでしょう。

エニアグラム診断とは

今回紹介するエニアグラム性格診断は、あなたの性格を主に9種類に分類するテストで、トライタイプといった考え方を導入すると全部で27タイプまで分類することができるようになります。
この9タイプとはそれぞれの特性や個性を持ったタイプになります。それぞれのタイプを知ることでお互いの理解を深めることができ、また恋愛や仕事などの自己理解を深めることができるでしょう。

このようなエニアグラムはエニアグラム性格診断の診断サイトなどで、無料で診断することができます。

エニアグラムとMBTIの相関性


Quora – Are there any correlations between enneagram and MBTI?

上記の図が、ざっくりとになりますが、エニアグラム(ウイング形)とMBTIの相関性人あります。

縦軸がMBTIで横軸がエニアグラムになり、それぞれのセルは分布しているタイプのパーセンテージです。例えばMBTIでENTPと診断された人であれば、7W8あるいは8W7である可能性が高いことがわかるでしょう。この表はあくまである一部の人に対する調査の結果であることから0%と書かれている部分に属している人もいることでしょう。(とはいえ、レアタイプに属することは言えるでしょう)

それぞれのエニアグラムタイプごとのMBTIとの相関性

エニアグラムについての説明は以下の記事にまとめていますので、ご参照ください。

エニアグラムとは?9タイプに分類する性格診断大手企業にも使われている診断テストの「エニアグラム」について解説しました。エニアグラムの9タイプのそれぞれの特徴(タイプ1 – 完璧主義者,タイプ2 – 献身家,タイプ3 – 達成者,タイプ4 – 芸術家 ,タイプ5 – 観察者,タイプ6 – 忠実家,タイプ7 – 楽天家,タイプ8 – 統率者,タイプ9 – 調停者)...

エニアグラム タイプ1(完璧主義者)のMBTIとの相関性

エニアグラムタイプ1に属する可能性が高いのは、xxxP型ではなくxxxJ型の人たちでしょう。タイプ1は完璧主義者タイプになりますが、特にMBTIとの相関性も顕著です。これらのタイプはINFJやINTJのような直観の心理機能が優位(主機能)にあるタイプにはほぼ見られない気質と言われています。

エニアグラム タイプ2(献身家)のMBTIとの相関性

エニアグラムタイプ2に属する可能性が高いのはESFJ,ESFP,ISFP,ISFJのタイプである可能性が高いでしょう。同様に、ENFJやINFJも多く出る可能性が高く、外向的感情を主機能に持っていると出やすいタイプと言えるでしょう。

エニアグラム タイプ3(達成者)のMBTIとの相関性

エニアグラムのタイプ3に属する可能性が高いのは、特にENTJに出やすいタイプと言われていますが、ENTJはタイプ8である可能性が最も高く、タイプ3は内向的直観に関するタイプという説も言われています。例えばENFJやENTJは内向的直観を意図的に使うタイプであるかつ、意欲的なタイプと言えます。ENFJにも多いこのタイプですが、内向型の中にも一定数属している人がいる為に一概に傾向を断言することはできない難しいタイプと言えます。

エニアグラム タイプ4(芸術家)のMBTIとの相関性

エニアグラムのタイプ4に属する可能性が高いのは、INFPとINFJ、INTJとINTPの4タイプになります。タイプ4は自身の人生に対して主観的に自分を見ているタイプである内向型の人に多く現れるタイプであり、その中でも直観的であり未来志向であったり、創造性を持っている特徴から、内向タイプのI型とN型に多く出やすいタイプと言えるでしょう。

エニアグラム タイプ5(観察者)のMBTIとの相関性

エニアグラムタイプ5に属する可能性が高いタイプは、INTPとINTJ,INFJとINFPというタイプ4と同様の4タイプになります。タイプ4よりも観察力という意味合いで、内向的思考(Ti)の資質が強く出る分、INTPやINTJ、ENTPやENTJにもある程度相関している資質でもありますが、ENTPやENTJでは行動が先に来る分観察者として強く出る可能性が高いのはINTJやINTPでしょう。タイプ4同様に、直観(N)の資質にも相関していると考えられています。

エニアグラム タイプ6(忠実者)のMBTIとの相関性

エニアグラムタイプ6は忠実者であり、相関性の高いのはxSxxタイプ(S型: 感覚型)になります。タイプ6の特徴として、自分から人を巻き込んでいくタイプというよりも、巻き込まれた環境で適応することや、環境に順応するその適性を強く示しているタイプですので、S型に多く現れる資質といえるでしょう。

エニアグラム タイプ7(楽天家)のMBTIとの相関性

エニアグラムタイプ7は楽天家で、物事を楽観視している人に多く現れるタイプとなります。タイプ7に多く見られるタイプはExxP型、すなわちENFP・ESFP・ENTP・ESTPの4タイプになります。Neが主機能にくるENTPやENFPは物事の未来を模索する発明家タイプで、ESTPやESFPは現実的なトレンドにすぐに飛びつく行動力タイプですが、これらは両方とも、楽天的思考に相関性があり、エニアグラムタイプ7に出ることが多いです。

エニアグラム タイプ8(統率者)のMBTIとの相関性

エニアグラムタイプ8が出やすいタイプは、外向的思考(Te)が強く出ているようなタイプ、すなわちENTJやESTJと言われています。タイプ8は周りを仕切るリーダー的資質ですが、外向的直観(Ne)や外向的感覚(Se)も少しばかり相関性を持っているので、ESTPやENTPにも見られることがあります。

エニアグラム タイプ9(調停者)のMBTIとの相関性

エニアグラムタイプ9が出やすいタイプは、INFPとISFPの2タイプと言われています。タイプ9は性格的に慎重で行動が遅く平和主義者であることが特徴です。したがって、タイプ9は内向型に多く見られる特徴ですが、周りの人の気持ちが理解できるF型の要素も多く含んでいることこから、ISFP・INFPの2タイプとの相関性が高いでしょう。

MBTIとエニアグラム

  • E(外向: 7,8) – I(内向: 4,5,9)
  • N(直観: 3,4,5) – S(感覚: 6)
  • T(思考: 5,8) – F(感情: 2,4,9)
  • P(知覚: 7,9) – J(判断: 1,8)
性格診断をもっと知りたいあなたが読むべき3つの書籍

①MBTIへのいざない - ユングの「タイプ論」の日常への応用


16タイプ性格診断 - MBTIを知りたいあなたは絶対に読むべき1冊。入門書としても応用本としてもトップクラスに評価されている本で、お値段こそすこし高いですが基本的な考え方を体系的に説明してくれている1冊になります。1冊目を探しているあなたにも、ざっくり理解しているあなたも必読です。

②ユング心理学でわかる8つの性格



心理機能を知りたいあなたへお届けする1冊になります。16性格診断を勉強しているとFeやNiといったアルファベットが出てきますが、そのようなアルファベット(心理機能)を理解することで16性格診断を理解することができます。この本も入門書としてはとても優秀で、オススメの一冊です。

③新版エニアグラム【基礎編】


9タイプ性格診断 - エニアグラムを知りたいあなたは絶対に読むべき1冊。エニアグラムの本は数多くありますが、筆者はこの本が最も理解しやすく感じました。9タイプの特性をまずは理解したいあなたに、エニアグラムをもっと理解したいあなたにオススメの一冊になります。


ABOUT ME
魔王
「今すぐ使える心理学」を立ち上げた張本人であり、過去に性格心理学の研究・恋愛心理学の研究を行なっている中で、誤った知識が世の中に蔓延していることに課題を感じ、学術レベルで心理学を学び、企業向けにコンサルティング業務を行っています。 - 九州大学出身、「性格心理」や「芸術」について学ぶ。性格心理学を用いた製品開発やチームマネジメントの第一線で活動中、現在メディア事業部マネージャーとして性格心理学を実践しています。