ユングのタイプ論に基づいた性格診断テストでは、あなた自身の性格タイプを知り、自分自身や周りの人々を理解することにつながります。MBTIや16TEST、16Personalitiesなど様々な性格診断がありますので、まずは試してみませんか?
診断テストはこちらから無料で診断できます(約5~10分)
性格を9つに分類する類型学のエニアグラムにおける人間の苦闘について勉強したいと思います。人間は誠実でありたいと願うとともに、根本的に悪なのではないかということを恐れています。
タイプ1の人は、最高な自分でいるために努力を惜しまず、自分を過酷な状態に強いることもしばしばあります。人生は苦しいこともたくさんあります。タイプ1の人がよく直面する一般的な苦闘をいくつかを見てみましょう。
#1 –自分自身に対して、現実的ではない期待をする
タイプ1の人は、倫理的で、正直者で、責任感があり、勤勉でなければならないと考えています。もし彼らが何かをしようと思ったなら、どんな自然災害が前途を邪魔したとしてもきっと目的を達成するでしょう。彼らの高い基準は、喜ばしいことでもあり、悩みの種でもあります。
多くの人間が彼らを頼り、彼らの倫理的誠実さを高く評価しています。しかし、タイプ1の人はとても批判的な面も持っています。自分が失敗すると他の人たちよりも、自分自身をひどくなじります。自分のほんの小さな失敗ですら、自分に非がある証拠と思うことがあるのです。彼らは自身を罰したり、特に調子が悪いときは、周りの人たちに欠陥品だと見られているように感じることもあります。
タイプ1の人は、自分自身を受け入れること、完璧な人間なんていないと認識することが大事です。自分自身に対して寛容になればなるほど、他人を受け入れ、良い点を見ることができるようになるでしょう。彼らは過去の失敗をすぐに乗り越え、今までよりも前向きに自由に生きていけるでしょう。
#2 –責任を引き受けすぎる
タイプ1の人は自分を極限まで押しやり、自分に重い責任がのしかかっていると感じてしまいがちです。すべてが良い方向に進むことを心から願っており、罪悪感を和らげるために、多くの責任と負担を引き受けます。自分自身を成長させるために、責任感と自制心を持ちます、常に正確に仕事しなければならないと考えています。彼らは人から助けを求められたときにノーと言えません。自ら他人に助けを求めることはさらに困難です。これは、燃え尽き症候群、疲労困憊、腹立たしさを引き起こす可能性があります。
#3 –物足りないと感じる
タイプの1の人は、失敗の大小に関わらず自分の失敗を許せず、自分に対して不健康なほど厳しいことが多くあります。彼らの思う「欠陥」は彼らにおおいかぶさり、夜な夜な日々の失敗を見つめ直しています。この自己判断は、無駄なエネルギー消費、苛立ち、敗北感をもたらします。
#4 –周りから感謝されない
タイプ1の人は責任感のため絶え間なく、常に働いています。彼らは体調が悪いからと仕事を休むことはなく、「完璧な」夕食を準備している間も、歯を食いしばり、握りこぶしを作って不満をひたかくす良き母親でいます。自分たちが犠牲にしていることにあまり目を向けないので、人々はしてもらうことに慣れ、当然のことと思うようになります。これは、恨みや不満、悲しみをもたらします。彼らは非難されることなく、いつも完璧であることを頼りにされていると思っています。しかし残念ながら、常に完璧な人間なんていません。そして、これは最後にお話した自己批判と判断につながります。
#5 –枯渇
タイプ1の人は早く成長しなければならない、と子供の頃早い段階で学びます。メッセージを無視しているのか、気づいていないのかに関わらず様々な理由で、彼らは混乱していてもクールに見えるよう心がけ、どんなトラブルが起きても対応する「小さな大人」でなければならないと感じるのです。この感情は生涯つきまとい、彼らは自分自身と自分の欲望のために多くの時間悩むこととなります。セルフケアや娯楽に費やす時間は無駄だと感じることも多々あります。リラックスすることに罪悪感を感じる人は多く、その結果、燃え尽き症候群や疲労困憊を引き起こしてしまいます。それらには、遊びやしっかりと休む時間が必要です。彼らがこのための時間を作れば、きっと、インスピレーションはより強くなり、心は健康になるでしょう。
#6 –腐敗に圧倒される
理想主義的で目標をしっかりと設定している人は、より良い環境にしたいと考えています。タイプ1の人は自分自身だけでなく、周囲からも倫理的に誠実だと思われたいと考えています。基本的に、彼らはいつも正しいことをしなければならないと考え、他の人にも同じようにそうすることを求めます。他者を正しい道に導き、他者の生活をよりよいものにし、もっと公平で公正な純粋な世界をつくらなければならないと感じています。
彼らは自分たちを犠牲にしたとしても、道徳的逆境を乗り越え、より高い価値を提供するために、努力します。より良い世界を目指して精力的に働き、汚職が蔓延すると落胆します。ニュースを読み、腐敗や裏切りの話を聞き、無関心で心に傷を負った人々をケアする、これらのすべてのことが彼らを乱し、怒りを覚えさせるのです。そして彼らは怒りを沈めようとしますが、その行動にまたストレスを感じるのです。
この激しい怒りは言葉の端々に出てしまいますが、収まることはなく彼らはストレスを感じたままです。そんな彼らにとって、世界の美しさに目を向けることはとても大切なことです。ポジティブなニュースを探すためであったり、時には立ち止まってバラの香りを嗅ぐためだったり、自然の中を歩き、動物とともに過ごしたり、気持ちの高ぶる物語を読んだりといった時間が大切です。
#7 –物事を深刻に受け止めすぎる
健康なときには、タイプ1の人は影響力を持ち、素直で、刺激的です。しかし、平均または不健康なときには、彼らは深刻で、真面目で、とても勤勉な印象です。「物事を成し遂げる」ための邪魔になるため、余暇を不道徳であるかのように捉え、彼らはゆるく人生を楽しむことができないのです。高い自己コントロール力は、柔軟性がなく、ストレスとなることもあります。沸騰したお湯が入ったやかんのように、彼らは情熱と怒りを持ち合わせていますが、自分の感情の蓋を開けることができません。そのため、自分の本当の感情を表現できないのです。自分の窮地を理解してくれる人が現れることを待ち望んでいますが、平均的または不健康なときには、そのような人に出会うのは難しいでしょう。
タイプ1を救える5つのこと
- 自分の子供時代を思い出してください。「遊ぶ」方法を見つけてください。犬とボールを投げて遊んだり、コメディを見たりしてください。絵を描く。瞑想する。ボードゲームで遊ぶ。踊る。明るく、くだらなくて、無責任になってみましょう。
- 決まり文句ではありますが、完璧な人はいないことを忘れないでください。すべての問題を取り除くことは決してできません。問題を長い時間抑圧すると、もとより厄介になってしまうこともあります。あなたの深い部分に触れ、あなたが信頼する人と語り合ってください。自分自信をさらけ出してください。誰もが弱い部分を持っています。あなた自身を無視したり、気持ちから逃げたりせず、気持ちに向き合い、自分を許してください。
- 助けを求めてください。常に完璧で責任感のある人間でいなければならないと思うことで、あなた自身を燃え尽かせてしまうことのないようにしてください。あなたがしたいことや必要なことに素直であることは、人との関係を豊かにし、憤りを浄化し、より誠実に導いてくれるでしょう。あなたが助けを求めたら、他の人の解決策はあなたのものとは異なっているかもしれません。そのことをしっかりと覚えておいてください。異なっていても、何の問題もありません。その人がその人の方法であなたのことを助けようとするのを受け入れてください。
- あなたの本当の声が本当は何であるかを考えてください。あなたの心の中にいる批評家があなたをばかにしたり、自分の失敗(または他の人の失敗)を非難したりするときは、その声をあなたではなく他のものと思うようにしてください。その声があなたやあなたの健康にどのような影響を与えるのかに注意してください。それは良い影響を与えていますか?悪い影響を与えていますか?子供の内面と、あなたへの批判を打ち破ろうとする声に耳を傾けてください。
- あなたの怒りを抑えこむよりも、怒りを上手に処理することを学んでください。怒っている状態が本質的に悪いというわけではありません。怒りの存在を無視すると、精神的ストレス、病気、受動的攻撃性を引き起こす可能性があります。あなたを傷つけた人に立ち向かったり、枕を殴ったり、大声で叫ぶことができる場所を見つけたりなど、健康的な方法で、怒りを現わにするのは何の問題もありません。また、気持ちを日記に書き公開することで、気持ちを整理することもできます。
①MBTIへのいざない - ユングの「タイプ論」の日常への応用
16タイプ性格診断 - MBTIを知りたいあなたは絶対に読むべき1冊。入門書としても応用本としてもトップクラスに評価されている本で、お値段こそすこし高いですが基本的な考え方を体系的に説明してくれている1冊になります。1冊目を探しているあなたにも、ざっくり理解しているあなたも必読です。
②ユング心理学でわかる8つの性格
心理機能を知りたいあなたへお届けする1冊になります。16性格診断を勉強しているとFeやNiといったアルファベットが出てきますが、そのようなアルファベット(心理機能)を理解することで16性格診断を理解することができます。この本も入門書としてはとても優秀で、オススメの一冊です。
③新版エニアグラム【基礎編】
9タイプ性格診断 - エニアグラムを知りたいあなたは絶対に読むべき1冊。エニアグラムの本は数多くありますが、筆者はこの本が最も理解しやすく感じました。9タイプの特性をまずは理解したいあなたに、エニアグラムをもっと理解したいあなたにオススメの一冊になります。