MBTI

INFJと他タイプの相性や人間関係

16タイプ性格診断とは?

ユングのタイプ論に基づいた性格診断テストでは、あなた自身の性格タイプを知り、自分自身や周りの人々を理解することにつながります。MBTIや16TEST、16Personalitiesなど様々な性格診断がありますので、まずは試してみませんか?


診断テストはこちらから無料で診断できます(約5~10分)

INFJの人間関係

INFJは周りの人を見ることができるタイプですが、自身が話し手に回るよりも自身が聞き手に回るタイプです。そして、自身のアイデアや洞察したことを内に秘めているものの、周りの人はそれに気づかないことも多いでしょう。

INFJは人間関係において、自身の価値観と人と人とのつながりを重視しており、INFJの人々が取り込んだ経験や価値観のもとで判断されるでしょう。INFJは基本的に物事を深く考えており、自身で人間関係の問題を解決することもできるように解決能力はありますが、情報を処理したり評価したりする為には、時間が多く必要であることも少なくないでしょう。
INFJは神秘的な存在でもありますから、周りの人はそういったINFJの考えを理解することにも時間がかかるかもしれません。
しかしINFJは、人々を結びつけることができ、アイデアや価値、人間のそれぞれの可能性を開花させたりする才能を秘めています。

INFJが相方や恋人である場合

INFJは人間関係において、その自身の誠実さを生かして周りの人をサポートするタイプです。人間開発におけるINFJの興味や関心は自身の仲間にも現れることが多く、INFJは自身のパートナーや友人の夢や願望、そして将来的な結果に対して応援的です。

INFJは、周りの人と上手く調和し続けたいと考えており、対立や衝突のような問題への解決意欲が非常に高いです。
INFJは問題解決をする際には独創的な問題解決方法を提示するタイプで、問題における人間関係の核心を探すことができる特徴があるでしょう。INFJは人との協力をすることで前進することを望んでいますが、自身の持っている価値観に伴わない場合には、協力することをためらうでしょう。INFJは自身の価値観を強く持っており、また倫理観を重要視する為、その際には妥協を許さないでしょう。

また、INFJは、親密さと人間らしい関わりを強く求めており、自身の胸の奥にある思いや考えを周りの友達や仲間に共有することが嬉しいと思うでしょう。INFJは、自身の強い価値観と倫理観を尊重している為、そういった価値観や倫理観を尊重してくれる仲間を強く評価し、人間関係を構築したいと思うでしょう

両親としてのINFJ

親としてのINFJは非常に面倒見がよく、愛情をたっぷりと注ぐことのできるタイプであり、良好な親子関係を築く傾向があるでしょう。INFJが親である場合には、親子関係が密な状態になり、子供はたっぷりと愛情を注がれることでしょう。INFJの両親は、じっくりと子供の可能性を見つめることで、子供の将来の可能性を伸ばすように応援することができるでしょう。

INFJは、自身の強い価値観と倫理観を持っていますが、子供がそういった価値観や倫理観に反する好意を取った時にはしっかりと規律を正しく軌道修正できるタイプです。子供がやりたいことは尊重することができる自由さを持ち合わせながらも、締めるところはしっかりと締めることのできる良い親です。INFJは子供達の精神的な発達をしっかりと考えることができ、子供の成長と幸福を助けることができるように考えていることでしょう。

INFJと他のタイプの相性

INFJと相性のいいタイプ

INFJと最も相性の良いタイプはESTP,ISTP,ENFJ,INFJの4タイプになります。
これらの4タイプは、持っている哲学や持っている価値観、興味関心が似ているなど人生における生き方に共通項を持っていることが多いでしょう。もちろん、必ずしも共通するわけではないですが、一般的には共通点を多く持っていることから、仲良くなりやすく、相性がいいと感じやすいタイプになるでしょう

INFJと場合による関係のタイプ

INFJに対して時と場合による関係のタイプは、ESFP、ISFP、ENTJ、INTJの4タイプになります。これらの4タイプの人は自分に近いところを持ちながらも全く異なる点を持っており、興味深さを感じるかもしれないタイプになります。そういった興味深さが、魅力に見えることもあるでしょうし、共通点から近づきやすさを持っていることもあるでしょう。

INFJと補完関係

INFJとは重要な点の多くが異なっていることから、補完関係になりやすいタイプがINTP,ENTP,ESFJ,ISFJの4タイプになります。これらの4タイプは、最初はとっつきにくく自分との価値観の違いを感じることも多いでしょう。その為、距離が近くなるまでに時間を要することも少なくないでしょうが、学ぶことも多い補完関係になるタイプです。お互いに学ぶことが多いのでいい関係になることでしょう

INFJと対立的な関係

INFJと全く逆のタイプであり、対立関係や衝突を起こす可能性が高いタイプは、ENFP,INFP,ESTJ,ISTJの4タイプになります。これらの4タイプは価値観が真逆にあることも多いので、大きく学ぶ機会もあるタイプと言えるでしょう。これらの4タイプは自身と大きく価値観が異なることから、理解に苦しむことも多いでしょうが、ポジティブに理解に励むことにより、刺激的な関係を築くことができるでしょう。

性格診断をもっと知りたいあなたが読むべき3つの書籍

①MBTIへのいざない - ユングの「タイプ論」の日常への応用


16タイプ性格診断 - MBTIを知りたいあなたは絶対に読むべき1冊。入門書としても応用本としてもトップクラスに評価されている本で、お値段こそすこし高いですが基本的な考え方を体系的に説明してくれている1冊になります。1冊目を探しているあなたにも、ざっくり理解しているあなたも必読です。

②ユング心理学でわかる8つの性格



心理機能を知りたいあなたへお届けする1冊になります。16性格診断を勉強しているとFeやNiといったアルファベットが出てきますが、そのようなアルファベット(心理機能)を理解することで16性格診断を理解することができます。この本も入門書としてはとても優秀で、オススメの一冊です。

③新版エニアグラム【基礎編】


9タイプ性格診断 - エニアグラムを知りたいあなたは絶対に読むべき1冊。エニアグラムの本は数多くありますが、筆者はこの本が最も理解しやすく感じました。9タイプの特性をまずは理解したいあなたに、エニアグラムをもっと理解したいあなたにオススメの一冊になります。


ABOUT ME
魔王
「今すぐ使える心理学」を立ち上げた張本人であり、過去に性格心理学の研究・恋愛心理学の研究を行なっている中で、誤った知識が世の中に蔓延していることに課題を感じ、学術レベルで心理学を学び、企業向けにコンサルティング業務を行っています。 - 九州大学出身、「性格心理」や「芸術」について学ぶ。性格心理学を用いた製品開発やチームマネジメントの第一線で活動中、現在メディア事業部マネージャーとして性格心理学を実践しています。