MBTI

【16タイプ診断/MBTI診断】ENTP型の性格・特徴を解説!ENTP型のキャラや有名人、恋愛や相性は?

16タイプ性格診断とは?

ユングのタイプ論に基づいた性格診断テストでは、あなた自身の性格タイプを知り、自分自身や周りの人々を理解することにつながります。MBTIや16TEST、16Personalitiesなど様々な性格診断がありますので、まずは試してみませんか?


診断テストはこちらから無料で診断できます(約5~10分)

ENTP型の特徴

ENTP型は、理屈っぽいところもありますが、熱意や活力があり、チャレンジ精神が旺盛な良い意味で肉食動物なタイプです。多才な側面があり、洞察力に優れており、物事の本質を掴むのが得意で、頭の回転が早いです。

理屈っぽいところがありながらも、直感力をかなり重要視しており、感じること・インスピレーションを大事にしています。アイデアをたくさん生み出すのが得意なタイプですが、中でも革新的なことを考えることが得意で、爆発力があるのがこのタイプです。

  • 人間的な魅力があり、人を巻き込む力がある
  • 論理的な側面もあり、分析力がある
  • 活力がある
  • せっかちですぐに行動
  • 頭の回転が早い
  • 挑戦的で難しいことが好き
  • 型にはまらない、自由気まま

難しいことに挑戦することが好きですが、それ以上の限界突破することに楽しみを感じており、今までにないような「常識」をぶち壊すようなことに生きがいを感じています。

そんなENTP型ですが、コミュニケーション能力が高く、頭の回転が早い為に、ちょっとしたジョークを言うことで場を和ませたりします。その一方で、自分の興味・関心には正直で、刺激的な話を熱く語り始めることで多くの人を高まらせます。

自信も活力もあふれている性格で、何かアイデアが舞い降りてくるとすぐに手を動かさないと気が済まないタイプで、次々と新しいことを始めるので、周りの人にとっては落ち着きのない人・中途半端な人に見えることも多いでしょう。
自信過剰なところから、話が誇張されていたり、物事を考える柔軟性がない人、ダラダラ話す人に感情的になってしまうこともあるので、人間関係でもめることも多いでしょう。

ENTP型の割合

ENTP型は、世界統計では全人口の3%程度だと言われています。全16種類に分類しているので、希少なタイプと言えるでしょう。国内のENTPタイプは国内診断サイトで5%程度、MBTIマニュアルによると7~8%程度とされています。

世界統計では希少なタイプである一方で、国内統計では一般的かやや少ない傾向にあると言えるでしょう。

MBTIの16タイプの比率は?世界中で受講されている性格診断テストのMBTIテストですが、日本国内・国外で16タイプの比率について解説しています。最もレアなタイプも紹介!...

ENTP型と予想されるキャラや有名人

  • スティーブ・ジョブズ
  • トーマスエジソン(発明家)
  • トム・ハンクス(映画監督)
  • レオナルド・ダ・ヴィンチ(芸術家)
  • ジョーカー(The Joker)
  • セル(ドラゴンボール)
  • 出木杉くん(ドラえもん)
  • ヒソカ(HUNTERxHUNTER)
  • 加持リョウジ(エヴァンゲリオン)

ENTP型の適職、オススメの仕事

  • 競争が激しく、挑戦的な仕事
    • 政治家
    • 発明家
    • 起業家
    • 営業
    • ベンチャーキャピタリスト
    • 経営コンサル
    • 企画
    • サービスプロデューサー
    • 店舗オーナー投資銀行など
  • 難しいシステムを相手にする専門的な仕事
    • プログラマー
    • ソフトウェア開発者
    • WEBエンジニア
    • WEBデザイナー
    • システムエンジニア
    • 大学教授など
  • 斬新なアイデアを活かせるような仕事
    • フォトグラファー
    • アートディレクター
    • 映画監督
    • アニメ監督
    • エンターテイナー
    • ディレクター
    • 評論家など

ENTPと仕事について

ENTPは一言で言えば『熱し易く冷め易い』仕事スタイルです。熱した際には物凄い集中力で仕事に取り組むので、一夜にして多くの成果をあげることがあります。ただ、一度諦める決心をするとその後も早いです。良い意味でも悪い意味でも自分自身の興味・好奇心に忠実であるのがENTPといえるでしょう。

興味・好奇心に忠実なENTPですが、無関心な仕事には耐性がありません。例えば、決まったことを永遠と繰り返すルーチンワークや事務作業などは苦手な傾向にあります。常にワクワクしていたいENTPは、型にハマらないことを好みますので仕事への確実性も高い方だとは言えません。ただ、いざという時の突破力は頼れるタイプです。

ENTP型の恋愛

ENTPは直感的に相手を決める傾向があり、直感的に魅力を感じた相手に魅力を感じます。特に外見や、肩書きを気にしたりはせずに、もっとも一目惚れをするタイプだと言えます。刺激中毒なENTPは恋愛も、ジェットコースターで、熱しやすく冷めやすくもあるタイプです。

ENTPは人間関係において不器用なタイプとも言えるでしょう。そのため、相手の気持ちを考えきれていない行動やデリカシーのない発言で相手を困らせてしまうことがあるかもしれません。個性的で飽きない恋愛をする一方で、ハラハラドキドキするのがENTPの恋愛と言えるでしょう。

ENTP型と相性のいい型、ISFP型

ENTP型と相性のいい型は、ISFP型です。
認知するパターンが似ていることから、自然体で付き合うことができ、ストレスなく一緒にいることができます。ENTP型はISFP型の人の楽観的な性格と陽気なところに惹かれ、ISFP型の人はENTP型の洞察力と行動力に惹かれるでしょう。

ENTP型と相性の悪い型、ISFJ型

一方で、ENTP型と最も相性の悪い型は、ISFJ型です。
認知パターンが異なり、全く逆の価値観を持っていることから、初めは仲良くできていても、徐々に亀裂が入る傾向にあるでしょう。ENTP型の欠点はISFJ型の長所だったりすることもあり、ISFJ型に対して苦手意識を持ってしまいがちです。

合理主義者としてのENTP型

ENTP型の属している「NT」型は合理主義者の傾向を意味しています。
NT型は好奇心にあふれ、学習モンスターであることが多いです。
特にITをはじめとする、自然科学に強い興味を持っている傾向があります。
興味・関心には目がないので、かなりのインプットを行います。

NT型は、筋の通らない理論を受け入れることができない為に、徹底的に調べ上げ、矛盾点を認識する傾向があります。その一方で、知的なことには向上心があり、自分の知性を高めることを生きがいとしています。

知性が高いNT型ですが、一般人が理解するのが遅かったり、理解できなかったりした場合には、周りは無能だらけだ、と自分の殻にこもってしまうことがあります。また、人間関係をギクシャクさせる原因を作ってしまうこともあります。

理屈っぽさが目立つNT型ですが、理にかなったことであれば、あまり興味のないことにも取り組んだりするのも特徴でしょう。

NT型には実際に変な人が多いのですが、このタイプの人口は全体の10%と、かなり少ない傾向にあります。しかし、新しい物を生み出すようなNT型は、新しい事業や理論、学術などの領域でことを成し遂げることが多いです。

性格診断をもっと知りたいあなたが読むべき3つの書籍

①MBTIへのいざない - ユングの「タイプ論」の日常への応用


16タイプ性格診断 - MBTIを知りたいあなたは絶対に読むべき1冊。入門書としても応用本としてもトップクラスに評価されている本で、お値段こそすこし高いですが基本的な考え方を体系的に説明してくれている1冊になります。1冊目を探しているあなたにも、ざっくり理解しているあなたも必読です。

②ユング心理学でわかる8つの性格



心理機能を知りたいあなたへお届けする1冊になります。16性格診断を勉強しているとFeやNiといったアルファベットが出てきますが、そのようなアルファベット(心理機能)を理解することで16性格診断を理解することができます。この本も入門書としてはとても優秀で、オススメの一冊です。

③新版エニアグラム【基礎編】


9タイプ性格診断 - エニアグラムを知りたいあなたは絶対に読むべき1冊。エニアグラムの本は数多くありますが、筆者はこの本が最も理解しやすく感じました。9タイプの特性をまずは理解したいあなたに、エニアグラムをもっと理解したいあなたにオススメの一冊になります。


ABOUT ME
魔王
「今すぐ使える心理学」を立ち上げた張本人であり、過去に性格心理学の研究・恋愛心理学の研究を行なっている中で、誤った知識が世の中に蔓延していることに課題を感じ、学術レベルで心理学を学び、企業向けにコンサルティング業務を行っています。 - 九州大学出身、「性格心理」や「芸術」について学ぶ。性格心理学を用いた製品開発やチームマネジメントの第一線で活動中、現在メディア事業部マネージャーとして性格心理学を実践しています。