MBTI

【MBTI】16タイプのもう一つの感情

16タイプ性格診断とは?

ユングのタイプ論に基づいた性格診断テストでは、あなた自身の性格タイプを知り、自分自身や周りの人々を理解することにつながります。MBTIや16TEST、16Personalitiesなど様々な性格診断がありますので、まずは試してみませんか?


診断テストはこちらから無料で診断できます(約5~10分)

人には見えないもう一つの感情があります。
その感情がどのように働くのか、そしてタイプごとにその感情、感覚も違います。
目で実えるものでは無い感覚をそれぞれのタイプに分けてみていきましょう。

INFJ

このタイプの人が持つ3つ目の心の考えは、内向的に物事をとらえる傾向にあります。
一般的で多くの人がこのような考え方をするようですが、特にこの人は自分の心の中だけで考えて対応してしまいます。
分析するように物事を細かく考えているのです。
内面でか投げている部分はあるのですが、直感力も鋭いので状況によっては自分の直感を信じてしっかりとした発言をすることがあります。
何かを正確にとらえるのではなく、気持ちを大事にして相手も気持ちをきちんと理解してあげるのです。

ENFJ

『外交的』な考えを持っていますが、それは意外なところで目にするかもしれません。
特別な感情や考えがあるわけではなく、とても平凡な考え方をしています。
エキサイティングな体験をしたり、外で体を動かすことからいろいろな感覚を養っています。
内面にも豊かな考えやアイディアがあるので、それを外に出していこうとするのです。
楽しむことが何より感覚で感じることができるので、そう言った部分を大事に考えています。
一緒にスポーツなどのアクティビティーをしているときに、見ることができる感覚かもしれません。

INFP

いつまでも同じ場所にいたり、同じことを繰り返すことは好みません。
『内向的』な部分で物事を捉えたり、動きを感じて、感じたときにすぐにでも動き出そうと思うのです。
想像力豊かなので、一つのこともいくつかのものの物の見方をします。
新しい経験を求めて探し回っている部分もありますが、今の快適に感じている環境や場所から離れることは望んでいません。
物事が変わっていくことに心がついていかない時があり、そういう時はこの第三次機能である部分で捉えた感覚と言えるでしょう。
安定した心地よい場所があることで、新しい出来事を楽しめるようですね。

ENFP

このタイプの人の性格と行動から『外交的思考』を持っていると言えます。
何かを経験したり体験することで新しい物事を手に入れようとしています。
またその中心になる物事を大事にしています。
感情的な人に見えるのですが、実は全く違う部分を持っています。
潜在意識や意図しない考えの中でいろいろな事柄を、内面に入れていきます。
データ化しているように内面で整理されています。
まるでコンピューターのように心の中にストックされ、それが今後必要なときにデータのように取り出せるのです。
感情のデータと言うのでしょうか。
何かトラブルなど非常事態が起きたときは、このデータからどのようにするべきかを考えだすのです。

INTJ

本人はあまりこの感覚に囚われることがない『内向的感覚機能』を持っています。
この感覚があるから何かを大きな影響があることはありませんが、道徳的な部分では強い気持ちを持つことがあります。
道徳的な物の考え方をする人です。
自分の意見が道徳的な考えにならない時は、自分が間違っていたと感じてしまうこともあるようです。
ブレることの無い感覚を大事にしていますが、この『内向的感覚機能』だけでは物事の判断は難しいと思うところがあるようです。

ENTJ

『外向的な検知』、この感覚を持っているこのタイプは責任感がとてもあります。
何事にも自発的な行動をとる人ですが、外で起きた出来事を内面で感じているものと無意識に結びつけています。
何かを難しく考えるよりも実際に自分が体験したことで感じたことで、実世界とのつながりを感じるのです。
自分が体験したことが、自分の豊かな知識となっていくのです。

INTP

『内向的な感知』、つまり内面で何を感じているのかと言うことですね。
内面で自分の精神的な部分で感じるものを大事にしており、懐かしさを感じることや過去を思い出す事などです。
過去の時間があったからこそ、前に進んでいけると考えています。
また、思い出があることは精神的にも安定する要素であるのです。
前進することは、人生の瞬間でも大事なことで過去の出来事に一度戻ったり、その経験から考え出したいと思っています。
分析好きでもあるので、自分に許される時間が出来た時は色々なことを細かく考えているようです。

ENTP

外向的な感情』があるので、周りに口に出さなくても思って言えることが伝わってしまってしまうことに本人は気がついていないかもしれません。
感情や感覚がとてもはっきりしているので、周りの人間は付き合いやすい人という認識でいます。
これはこの感覚を持っていることで、無理をしなくても自分の感情を人に伝えることができているのです。
興味があることはいつも、新しい経験や体験から生まれているので、そのことによって知っていく事実を大事にしています。
また、誰かにコントロールされたり支配されるようなことを嫌いますので、自分の石やかんカウを大事にして言えるのです。

性格診断をもっと知りたいあなたが読むべき3つの書籍

①MBTIへのいざない - ユングの「タイプ論」の日常への応用


16タイプ性格診断 - MBTIを知りたいあなたは絶対に読むべき1冊。入門書としても応用本としてもトップクラスに評価されている本で、お値段こそすこし高いですが基本的な考え方を体系的に説明してくれている1冊になります。1冊目を探しているあなたにも、ざっくり理解しているあなたも必読です。

②ユング心理学でわかる8つの性格



心理機能を知りたいあなたへお届けする1冊になります。16性格診断を勉強しているとFeやNiといったアルファベットが出てきますが、そのようなアルファベット(心理機能)を理解することで16性格診断を理解することができます。この本も入門書としてはとても優秀で、オススメの一冊です。

③新版エニアグラム【基礎編】


9タイプ性格診断 - エニアグラムを知りたいあなたは絶対に読むべき1冊。エニアグラムの本は数多くありますが、筆者はこの本が最も理解しやすく感じました。9タイプの特性をまずは理解したいあなたに、エニアグラムをもっと理解したいあなたにオススメの一冊になります。


ABOUT ME
魔王
「今すぐ使える心理学」を立ち上げた張本人であり、過去に性格心理学の研究・恋愛心理学の研究を行なっている中で、誤った知識が世の中に蔓延していることに課題を感じ、学術レベルで心理学を学び、企業向けにコンサルティング業務を行っています。 - 九州大学出身、「性格心理」や「芸術」について学ぶ。性格心理学を用いた製品開発やチームマネジメントの第一線で活動中、現在メディア事業部マネージャーとして性格心理学を実践しています。